よくあるご質問

よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

 
食事制限は必ずするの?

食事のコントロールは大事です

多くの方が食べ過ぎてしまっているため、カウンセリングの上、食事のコントロールを行っています。いったん内臓を休めてから徐々に食事内容、量、回数をご相談させていただき、本来必要な食事に改善します。

食事制限というと「苦しい、つらい」イメージありますが、その方にあった食事にコントロールすると思ってください。お一人お一人に合わせてご相談いたしますので、ご安心ください。

食べないと体に悪いんじゃ?

オーダーメイドの食事指導です

現在、多くの方が過食と言われています。痩せるために減らすというより、その方にあった量に調整するイメージです。

そのためにいったん内臓を休めたほうが必要な量がわかるため、食事管理をおすすめしています。健康面に心配な方はお気軽にご相談ください。

辛くて続けられるか心配

あなたに合ったやり方を一緒に作っていきます

楽にダイエットできればいいのですが、何もせずに痩せるのは難しいのではないでしょうか?でもみなさんやると決めればしっかり結果が出せますし、当院もサポートします。

短期集中なので他のダイエットと比べてもやりやすいと思います。

 
 
リバウンドしませんか?

リバウンドしない、無理のないダイエットです

リバウンドしないように最善をつくしますが、最後はお客様が納得、理解して体のことを思えるかどうかです。一時の欲望に流されず、体が本当に必要なものをおわかりいただければきっと大丈夫ですよ。

またリバウンドしないよう、習慣を作ることをサポートしていますので、まずはカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

どれくらいのペースで通えばいいの?

週1回が基本です。

12回を1クールで、週1回を基本ペースにしています。ただお仕事や用事などで間隔があいてしまうこともあると思います。

その際は、ご相談しながら食事や体重の管理をしつつ、体調・モチベーションが落ちないようサポートしていますので、ご安心ください。

用意するものはありますか?

とくに必要ありません。

とくに必要ありませんが、ご自宅に体重計、姿見、食器の小皿があれば大丈夫です。お着替えの下はございますが、定期的にビフォーアフターを写真でチェックしますので、ゆったり目よりお体のラインがわかるお洋服が良いと思います。

 
 
 
若くないけどできるの?

30~40代の方が多いですが、50~60代の方も痩せてます

ご年齢は関係ありません。50~60代の方でもお気持ちがあれば大丈夫です。70代以上の方、持病をお持ちの方は病院やご家族の方の同意をいただてからお越しください。

学生でもできますか?

親御さんの承諾が必ず必要です

できますが、未成年の方は親御さんの許可、同意をお取りください。高校生以下の方は親御さんと一緒に初回カウンセリングにお越しください。

施術時間は何分ですか?

初回は90分、2回目以降は40~60分です。

ダイエットの方は初回カウンセリング+体験整体が90分の予約枠をお取りしております。

2回目以降はカウンセリング、栄養指導、自律神経調整、内臓整体など含め40~60分です。

体のラインの分かる、動きやすい服装でお越しください。

お気軽にご予約・お問合せください

受付時間
9:00~19:00
定休日
日曜・不定休

お電話でのお問合せはこちら

042-313-7881

お気軽にご予約・お問合せください

受付時間
9:00~19:00
定休日
日曜・不定休

お電話でのお問合せはこちら

080-2161-7545

一緒に働きませんか?

事業拡大につき、仲間を募集してます

新着情報・お知らせ

2025/1/6
ダイエットページを更新
2025/4/29
サイトをリニューアルしました